
- 口腔外科
- Oral surgery
- 親知らず、顎関節症、口内炎、お口やお口まわりの全てのトラブルに対応しています。
- お口の中やお口まわりで起こるすべてのトラブルに対応するのが、歯科口腔外科です。一般的には、あごの骨折や口内の裂傷、口内の粘膜にできた口内炎などのできものや腫れ、ドライマウス、顎変形症、歯牙移植、入れ歯の安定維持のための補綴前外科などが知られています。
実は頬や鼻の横の痛みや腫れ、唇やお口まわりの炎症やできもの、喉の違和感などに関しても歯科疾病が原因となっているものが多く、そういったものも診療しています。口内炎でも原因はさまざまあります。何日も治らなかったり、再発を繰り返す場合にはご相談ください。
親知らずについて
現代人はやわらかいものを食べることが多くなってきたため、顎の骨があまり成長せず、親知らずが斜めに生えているケースが多くなっています。こうした場合、歯ブラシが届きにくいためむし歯や歯周病になる危険性が高く、時に重篤な炎症を起こすことがあります。また、すでに永久歯が生えそろっている状態で生えてくるため、隣接した歯に力がかかり、全体の歯並びが乱れたり、噛み合わせが悪くなる場合もあります。痛みや腫れ、噛み合わせの不具合などの症状が現れたらすぐにご相談ください。
顎関節症について
口を大きく開けた時に痛みが合ったり、音が鳴ったりしたら、顎関節症の可能性があります。他に、顎の関節の痛みや口の開閉がスムーズにできないなどさまざまな症状があります。軽い症状だからとそのままにしておいたら、ある日突然口が開かなくなるといったケースも多いので、違和感があったらまずはご相談ください。
また、顎関節症はさまざまな原因が絡み合って起こることが多いため、その治療も状態によって変わってきます。顎やお口の中だけでなく、お身体の他の部分に痛みがないかなども含め、ていねいにしっかり診断して最適な治療法をご提案しています。
また、顎関節症はさまざまな原因が絡み合って起こることが多いため、その治療も状態によって変わってきます。顎やお口の中だけでなく、お身体の他の部分に痛みがないかなども含め、ていねいにしっかり診断して最適な治療法をご提案しています。